第7回予選大会 8/11(水) 【関東予選大会】当日について 演奏スケジュールなど


第7回全日本ブラスシンフォニーコンクール
関東予選大会が近づいてきました。暑さの厳しい日が続きますので体調管理にどうぞお気をつけてください。
ご出場の皆様は、当日会場にてお待ちしております。
 

【必ずお読みください】保護者並びにご来場予定の方々へ

今大会に限り、新型コロナ感染防止対策のために従来の大会と異なる点がございます。
 
一般の方の入場を固くお断りしています。出演者以外は事前申込の団体チケット入場券にて制限しております。
また、客席入れ替え制とさせていただきますのでご入場者様は自校の演奏後に、ご退館・ご帰宅くださいますようご理解・ご協力をお願いします。
 
◆関東予選大会では事務局での写真映像撮影は行いません。また本来は行っている集合写真撮影も省略させて頂きます。よって演奏中の学校関係者・保護者の撮影を可能とさせていただきます。
審査に影響しますのでフラッシュ撮影や音の出る機器での撮影はくれぐれもご遠慮ください。

 
大変恐れ入りますが、何卒ご理解ご協力の程をお願い申し上げます。
 

<第7回全日本ブラスシンフォニーコンクール 関東予選大会>

日程:2021年8月11日(水)

 

会場:練馬区立練馬文化センター 大ホール

  住所:東京都練馬区練馬1-17-37 会場公式HP
 

関東予選大会 出場校 

 
新型コロナウィルス感染防止対策として、今大会に限り、客席入れ替え制とさせていただきます。
ご入場者様は、自校の演奏後に、ご退館・ご帰宅いただきますのでご理解・ご協力をお願いします。

 
11:10 開場
 
《中学校の部》
11:25 開演 審査員紹介
 
11:35〜 府中市立浅間中学校
 
12:05〜 武蔵村山市立小中一貫校 大南学園 第四中学校
 
12:35〜 桐光学園中学校
 
11:50~ 休憩1時間(場内換気)
 
 
《高等学校の部》
14:05 開演 審査員紹介
 
14:15〜 横浜清風高等学校
 
14:45〜 埼玉県立和光国際高等学校
 
15:15〜 叡明高等学校
 
15:30~ 休憩(場内換気)・審査集計
 
17:00~ 完全退館
 
◆新型コロナウィルス感染防止対策として、今大会に限り、審査発表並びに閉会式を省略を致します。
審査結果については、大会当日の19時までに大会公式HPにて発表させて頂きます。
※賞状・トロフィーは、審査講評とともに後日郵送します。
 
◆当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
 
 

審査員について

 

審査員紹介は、こちらのページでご覧ください。(クリックでジャンプします)

 
 

予選大会プログラム

 
▼クリックでPDF展開します。DLも可能です。
※当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
※最新情報は本大会HPまたは顧問の先生にご確認ください。
 

予選

 

関東予選大会 出場校 紹介文

 
《中学校の部》

府中市立浅間中学校

課題曲:「双頭の鷲の旗のもとに」作曲:ワーグナー
自由曲:「Jalan-jalan 神々の島の幻影」作曲:髙橋伸哉
紹介文:
「思奏響心~Fun To Do Fun To See~」というスローガンを目標に活動しています。スローガンは見ている側も演奏している側も楽しめるものへ、という意味を込めています。日々の練習では、聴きに来てくださる方々のことを思い、仲間を大切にすることを大事にしています。
 
 

武蔵村山市立小中一貫校 大南学園 第四中学校

課題曲:「ムーンライト・セレナーデ」作曲:グレン・ミラー
自由曲:「いつも風 巡り会う空」作曲:福島弘和
紹介文:
私たちは14名の小編成バンドです。普段は吹奏楽とマーチングの両方に取り組んでいます。以前よりも部員数が減り、周りの学校と比べて足りない楽器もありますが、その足りない分を努力で埋めることができるよう練習してきました。一人一人が努力して曲を作り上げたので、最後までぜひお聴きください。
 
 

桐光学園中学校

課題曲:「双頭の鷲の旗のもとに」作曲:ワーグナー
自由曲:「A Disneyland celebration」作曲:Don Harper他編曲:Michael Brown
紹介文:
入学式や卒業式など式典での演奏、文化祭公演、定期演奏会などのコンサート、
コンクールアンサンブルコンテストへの参加、そして野球部、サッカー部のスタジアムでの応援といった様々な行事に向けて、日々の基礎練習パート練習を行っています。中高一貫校である本校は普段は高校生が中心となって活動 していますがブラスシンフォニーでは中学生が主体となって練習に励んでいます。 溌剌としたサウンドをお楽しみください!
 
 
《高等学校の部》

横浜清風高等学校

課題曲:「茶色の小瓶」作曲:ジョセフ・ウィナー
自由曲:「FESTIVE OVERTURE 祝典序曲」作曲:Dmitri Shostakovich 編曲:Donald Hunsberger
紹介文:
私たちの学校は横浜市保土ケ谷区にあり、放課後、沈み行く夕日と富士山の美しさを右に見て、帰りにはみなとみらいの夜景を左に見る、景色の良い丘の上にある学校です。日々、プロの演奏家である安保先生の、いろいろなジャンルの曲を経験し、幅広い音楽を知ろうという教えの下、音楽を通じて人間性を高めていけるよう活動しています。「青春は学びと部活でできている」という学校のキャッチコピーのとおり、横浜清風生らしく頑張っています。
 
 

埼玉県立和光国際高等学校

課題曲:「双頭の鷲の旗のもとに」作曲:ワーグナー
自由曲:「「ライオン・キング」より」作曲:H.ジマー、E.ジョン、レボ・M、編曲:森田一浩
紹介文:
本校は初の国際高校として開校し、35 年目になります。生徒数は約 1000 名 女子が 700 名弱と法堂的多数を占めています。校内は緑豊かでとても落ち着いています。
吹奏楽部は 100 名を超え校内最大部活です。ポップスの演奏にも力を入れていて、定期演奏会などではお客様と
一体となったノリノリのパフォーマンスを披露しています。
本日、3 学年そろって演奏できる最初で最後の機会です。楽しんでいただけるよう精一杯演奏します。
 
 

叡明高等学校

課題曲:「茶色の小瓶」作曲:ジョセフ・ウィナー
自由曲:「Strike Up The Band」作曲:G・Gershwin編曲:杉本幸一/「Let’s Swing!」作曲:L・Prima編曲:山里佐和子
紹介文:
こんにちは!叡明高等学校吹奏楽部です!私たちは現在、3年生15名、2年生50名、1年生90名の計155名で「明るく元気に爽やかに!」をモットーに、中畑先生、多々良先生ご指導の下、毎日楽しく活動しております!年4回の自主公演と夏のコンクールを柱に、年間50を超える行事をこなしている他、コロナ渦の中、LIVE配信や動画配信にも力を入れ、全国の多くの方々に様々なコンテンツを発信することを目標にも掲げています。本日は1年生を中心とした「Jrメンバー」で演奏させていただきます!