いよいよ予選大会が近づいてきました。体調管理にどうぞお気をつけください。
ご出場の皆様は当日会場でお待ちしております。
新型コロナウイルスの感染防止のため、次の点にご理解とご協力をお願いいたします。
ーーーーーご入場についてーーーーー
◆保護者など学校関係者のみ、ご入場可能です。
チケットに学校名・連絡先・大会当日の体温等必要事項を記入してご来場ください。
◆マスクの着用とソーシャルディスタンスの確保をお願い致します。
また、客席での会話や声援などはお控えくださいますようお願い致します。
ーーーーー演奏時の撮影についてーーーーー
◆予選大会では事務局での演奏時の写真映像撮影は行いません。合わせて集合写真撮影も省略させて頂きます。
そのため予選大会時は、演奏中の学校関係者・保護者の撮影を可能とさせていただきます。
ただし、審査に影響しますので、演奏中のフラッシュ使用や音の出る機器での撮影はご遠慮いただきますよう何卒お願い致します。
ーーーーー演奏後についてーーーーー
◆入場者の人数制限はありませんが、客席が込み合ってきた場合は密を避けるため、
演奏がお済みの学校保護者様にご退出をお願いする場合があります。
◆新型コロナウィルス感染防止対策として、審査発表並びに閉会式を省略を致します。
審査結果につきましては、大会公式HPにて発表させて頂きます。
大変恐れ入りますが、何卒ご理解ご協力の程をお願い申し上げます。
・ご出場者様のチケットは不要です。
・高校生以下は学生証の提示をお願いすることがあります。
◎団体チケット (一般プレイガイドでの発売はございません)
◇大人(18歳以上)…1,500円 ◇高校生以下…300円
◎当日券の販売を行いますが、保護者など学校関係者のみとさせていただきます。
受付にて連絡先、学校名をご記入いただきます。
料金は前売り価格と同じです。現金でのお支払いのみとなりますのでご了承ください。
<第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール 関西予選大会>
住所:大阪府門真市末広町29番1号 電話番号:06-6908-5300 会場公式HP
開場14:00 / 開演・審査員紹介14:25
<高等学校の部>
14:30 〜 奈良県立香芝高等学校
15:00〜 奈良県立畝傍高等学校
15:30〜 金蘭千里中学校・高等学校
16:00〜 大阪国際中学校高等学校
<中学校の部>
16:30 〜 守口市立樟風中学校
◆当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
◆新型コロナウィルス感染防止対策として、今大会に限り、審査発表並びに閉会式を省略を致します。
審査結果については、大会公式HPにて発表させて頂きます。
※賞状・トロフィーは、審査講評とともに後日郵送します。
審査員紹介は、こちらのページでご覧ください。(クリックでジャンプします)
▼クリックでPDF展開します。DLも可能です。
※当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
※最新情報は本大会HPまたは顧問の先生にご確認ください。
《高等学校の部》
課題曲:
『双頭の鷲の旗のもとに』作曲:ワーグナー
自由曲:
『Enchanted(魔法にかけられて)』作曲:アラン・メンケン/編曲:鈴木英史
紹介文:
私たちの学校は、奈良県中西部に位置しています。創立と同時に創部され、今年で創部43周年を迎えました。
先輩方が築き上げてきた伝統を継承しつつ、更に発展させられるように、毎日明るく元気に活動に励んでいます。
ブラスシンフォニーコンクールに出場するのは、今回が初めてで、大阪会場での開催ということで緊張していますが、
精一杯演奏し、みなさんに私たちの音楽をお届けしたいと思います。
課題曲:
『双頭の鷲の旗のもとに』作曲:ワーグナー
自由曲:
『A Weekend in New york(ウィークエンド・イン・ニューヨーク)』作曲:Philip Sparke
紹介文:
私たち畝傍高校吹奏楽部は、「Let’s Be Sounding!」の掛け声の下、
2年生21名、1年生29名の計50名で、
演奏を聴いていただける方々に感動を与えられるように、日々元気に明るく活動しています。
奈良県立畝傍高等学校は、創立から126年を数える歴史的な学校で、
校舎は、国の登録有形文化財に指定されていて、趣のある校舎で、
日々、勉学と部活動の両立を目指して頑張っております。
コロナ渦で落ち着かない日々が続きますが、聴いている方々がHappy!な気持ちになれるように、本日は、精一杯演奏します。
課題曲:
『ラプソディ・イン・ブルー』作曲:ジョージ・ガーシュイン
自由曲:
『Aladdin Medley(アラジン メドレー)』作曲:アラン・メンケン/編曲:高橋宏樹
紹介文:
こんにちは、金蘭千里吹奏楽部です。
部活は原則週4日と規定があるので、限られた時間を有効に使えるように日々工夫しながら練習に取り組んでいます。
中1から高2までの5学年が所属していますが、
中学生は高校生と一緒に活動することで日々刺激を受け、
高校生は中学生を指導することで自らの技術向上にも繋がることが強みだと感じています。
パート毎の個性が強く、学年問わず部員同士の仲が良いことが自慢です。
課題曲:
『茶色の小瓶』作曲:ジョセフ・ウィナー
自由曲:
『Highlights of the Musical Sound of Music(サウンド・オブ・ミュージック ハイライト)』作曲:Richard Rodgers/編曲:樽谷雅徳
紹介文:
本校は、中学1年生から高校2年生まで総勢46名で活動しています。
普段の練習や演奏会を中高一緒にするため、学年を超えて仲が良いです。
私達は、今年の4月に学校が移転し、校名が大阪国際中学校高等学校となりました。
新校名で、ブラスシンフォニーへの出場は初めてとなります。
さて、課題曲「茶色の小瓶」の冒頭部分は、瓶に水を入れて音の高さを調整したボトルフルート、それに続き吹奏楽での演奏となります。
自由曲では、音楽とともに繰り広げられる世界をどうぞお楽しみください。
《中学校の部》
課題曲:
『ムーンライト・セレナーデ』作曲:グレン・ミラー
自由曲:
『シング!シング!シング!』作曲:Louis Prima/編曲:岩井直薄
『風になりたい』作曲:宮沢和史/編曲:小島里美
紹介文:
私たち守口市立樟風中学校吹奏楽部は
現在、3年生5人、2年生11人、1年生5人の計21人で日々明るく前向きに活動しています。
吹奏楽としては人数的に決して十分ではありませんが、
「最少最響~無限の可能性!We’re all 1st Magunitude Stars!」をモットーに、
1人1人が学年関係なく、しっかりとした存在感のある音で奏でられるように、
また、1人1人の個性あふれる表現が1st Magunitude Star【一等星】のようにキラキラと輝きを放つように、
そして、人数は少なくとも、音も心も、最高に響き合った「最響」な演奏を目指しています。
今日はそんな人数の少なさを感じさせない「樟風サウンド」を是非お楽しみください。
樟風中学校吹奏楽部ホームページ:shofuwindband.sakura.ne.jp