《2025年度 第11回大会》 大会概要・応募フォームへ

【動画予選大会】《学校紹介・演奏曲》第11回全日本ブラスシンフォニーコンクール [10/31(金)審査発表予定]

動画予選大会にエントリーいただきありがとうございました。

Contents

<第11回全日本ブラスシンフォニーコンクール 動画予選大会>

審査発表日程:2025年 10月31日(金) 

審査結果は、2025年10月31日(金)、
 出場校にご連絡の上、当ホームページで発表します。

動画予選大会 出場校


<中学校の部>

青梅市立第三中学校

<高等学校の部>

東海大学菅生高等学校

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校

西武台高等学校

千葉県立国府台高等学校


修文学院高等学校

横須賀学院高等学校

自由ヶ丘学園高等学校


◆各校の審査員講評、採点分析表は後日郵送いたします

審査員について

動画予選大会 出場校 学校紹介・演奏曲

中学校の部

青梅市立第三中学校
  オウメシリツダイサンチュウガッコウ

演奏曲:

『Get It On ~黒い炎~』作曲:ビル・チェイス/編曲:郷間 幹男
『Twilight in Upper West』作曲:和泉 宏隆/編曲: 真島 俊夫
『明日も』作曲者名:宮崎 朝子/編曲者:宮川 成治

指揮者:

大平 要 (オオヒラ カナメ)

高等学校の部

東海大学菅生高等学校
 トウカイダイガクスガオコウトウガッコウ

演奏曲:

『蒼天の鳥たち』作曲:八木澤 教司

指揮者:

加島 貞夫 (カジマ サダオ)

神奈川県立横浜緑ケ丘高等学校
 カナガワケンリツヨコハマミドリガオカコウトウガッコウ

演奏曲:

『燃え上がる緑』作曲:大嶋浩太郎
『サウス・ランパート・ストリート・パレード』作曲:レイ・ボーデュク/編曲:岩井 直溥

指揮者:

山口 一郎 (ヤマグチ イチロウ)

西武台高等学校
 セイブダイコウトウガッコウ

演奏曲:

『夏祭り』作曲:破矢 ジンタ/編曲:小島 里美
『SNSバズりメドレー vol.4』編曲:郷間 幹男
『平成アイドル・ダンス・コレクション』編曲:郷間 幹男
『ジャパニーズ・グラフィティ XIV「A・RA・SHI~Beautiful days」』編曲:三浦 秀秋

指揮者:

山口 隼人 (ヤマグチ ハヤト)

千葉県立国府台高等学校
 チバケンリツコウノダイコウトウガッコウ

演奏曲:

『LOVE POP SOUL!』作曲:福田洋介
『Gun’s & Roses』作曲:ガンズ・アンド・ローゼス/編曲:野口 茜
『宝島』作曲:和泉 宏隆/編曲:真島 俊夫

指揮者:

須藤 信也(スドウ ノブヤ)

修文学院高等学校
 シュウブンガクインコウトウガッコウ

演奏曲:

『At Sight March』作曲:Harold Bennett/編曲:Larry Clark
『蒼き海と船乗り』作曲:広瀬 勇人

指揮者:

村山 茂雄(ムラヤマ シゲオ)

横須賀学院高等学校
 ヨコスカガクインコウトウガッコウ

演奏曲:

『HUCKLEBERRY FINN SUITE 〜ハックルベリー・フィンクミキョク〜』作曲:Franco Cesarini
『Shall We Dance?』作曲:Richard Rodgers/編曲:宮川彬良

指揮者:

碇 健太郎 (イカリ ケンタロウ)

自由ヶ丘学園高等学校
 ヨコスカガクインコウトウガッコウ

演奏曲:

『Africa:Ceremony, Song and Ritual 〜アフリカの儀式と歌、宗教的典礼〜』作曲:ロバート・W・スミス
『Paradise Has No Border』 作曲:NARGO/編曲:宮川 成治

指揮者:

髙山 和己 (タカヤマ カズミ)

東京都立三鷹中等教育学校
 トウキョウトリツミタカチュウトウキョウイクガッコウ

演奏曲:

『小さな世界 in POP』作曲:Richard M. Sherman、Robert B. Sherman/編曲:郷間 幹男
『Nuovo Cinema Paradiso 〜ニュー・シネマ・パラダイス〜』作曲:ENNIO MORRICONE/編曲:大島 ミチル

指揮者:

吉田 衛 (ヨシダ マモル)

Contents