第11回大会エントリー開始しました 大会概要・応募フォームへ

第4回大会の本選出場校と大会結果

出場学校と大会結果

この度、2018年 12月 24日(月)昭和女子大学人見記念講堂にて
◆第4回全日本ブラスシンフォニーコンクール 本選大会が開催されました。

日頃の練習の成果を発揮し、各校それぞれの個性が溢れる演奏が素晴らしい大会となりました。

ご出場頂いた皆さまには心より感謝申し上げます。
迫力のあるパフォーマンスや、しっかりと聴かせる演奏など各校の特色がよくわかる
とても充実した大会となりました。
大会結果は次のとおりです。


<中学生の部>

中学生の部優勝益城町立益城中学校
優勝 益城町立益城中学校(熊本県)

準優勝 守谷市立守谷中学校(茨城県)

審査員特別賞 川口市立青木中学校(埼玉県)

パフォーマンス賞 小中一貫三戸学園三戸小・中学校(青森県)

敢闘賞 川口市立鳩ヶ谷中学校(埼玉県)
敢闘賞 相模原市立共和中学校(神奈川県)
敢闘賞 岡崎市立南中学校(愛知県)

※敢闘賞の表示順は演奏順であり審査内容とは関係ありません。


<高校生の部>

高校生の部優勝千葉県立国府台高等学校

優勝 千葉県立国府台高等学校(千葉県)

準優勝 横浜清風高等学校(神奈川県)

審査員特別賞 滝川第二高等学校(兵庫県)

理事長特別賞 東京都立杉並高等学校(東京都)

パフォーマンス賞 埼玉県立朝霞西高等学校(埼玉県)

敢闘賞 兵庫県立川西緑台高等学校(兵庫県)
敢闘賞 樟蔭中学校高等学校(大阪府)
敢闘賞 奈良県立畝傍高等学校(奈良県)
敢闘賞 東海大学菅生高等学校(東京都)
敢闘賞 東海大学付属高輪台高等学校(東京都)

※敢闘賞の表示順は演奏順であり審査内容とは関係ありません。


日ごろの練習の成果を発揮でき見事入賞された学校や、惜しくも涙をのんだ学校など
様々な思いがあった一日でした。
力いっぱい全力で演奏頂いた皆様に感謝申し上げます。

第九回大会の様子

第八回大会の様子

第七回大会の様子

第六回大会の様子

第五回大会の様子

第三回大会の様子

第二回大会の様子

第一回大会の様子

Contents