NEWS

2022-09-23 9月23日(金・祝)関東予選大会《審査結果》第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール


第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール

第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール
2022年9月23日(金・祝)
関東予選大会 審査結果
会場:練馬文化センター 大ホール

 

<中学校の部> ※同順位の場合は、出演順に掲載

 
最優秀賞 新宿区立新宿西戸山中学校(本選進出)
 
 

<高等学校の部> ※同順位の場合は、出演順に掲載

 
最優秀賞 叡明高等学校(本選進出)
 
優秀賞 細田学園中学校・高等学校
 
優秀賞 山村国際高等学校
 
優秀賞 東海大学菅生高等学校
 
優良賞 宝仙学園中学高等学校
 
優良賞 横浜創学館高等学校
 
優良賞 埼玉県立和光国際高等学校
 

本選進出決定校の皆様、おめでとうございます。
(本選大会の詳細については別途ご連絡しますのでもうしばらくお待ちください。)


※尚、全ての実地予選大会が終了しましたので、総合的に再審査をさせて頂き
次点の本選進出校を決定いたします。 
再審査結果は、9月30日(金)までに全ての予選出場参加校へご連絡します。


 
 

本日の出場頂きましたすべての吹奏楽部の皆様、素晴らしい演奏をありがとうございました。
 
表彰状・審査員講評につきましては、後日事務局から郵送いたします。
 
 
皆様のご理解とご協力のお陰で開催することが出来ました。
 
本日はゆっくりとお休みください。
ありがとうございました。
 

 
 

 


2022-09-22 9/23(金・祝) 開催【第8回関東予選大会】当日演奏スケジュール・学校紹介・ご来場者様へのお願い


第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール 9/23(金・祝) 【関東予選大会】当日について
 
いよいよ予選大会が近づいてきました。体調管理にどうぞお気をつけください。
ご出場の皆様、ご来場の皆様、当日会場でお待ちしております。
 

【必ずお読みください】保護者並びにご来場予定の方々へ

新型コロナウイルスの感染防止のため、次の点にご理解とご協力をお願いいたします。
 
ーーーーーご入場についてーーーーー
保護者など学校関係者のみご入場可能です。
(チケットに学校名・連絡先・大会当日の体温等必要事項を記入してご来場ください。)
保護者は1階席のみの使用となります。
2階席は学生の待機ゾーンとして使用するため立ち入り禁止となります。
マスクの着用とソーシャルディスタンスの確保をお願い致します。
また、客席での会話や声援などはお控えくださいますようお願い致します。
ーーーーー演奏時の撮影についてーーーーー
◆予選大会では事務局の演奏時写真映像撮影は行いません。合わせて集合写真撮影も省略させて頂きます。
  そのため予選大会時は、演奏中の学校関係者・保護者の撮影を可能とさせていただきます。
  但し審査に影響しますのでフラッシュ使用や音の出る機器での撮影はくれぐれもご遠慮いただきますよう何卒お願い致します。
ーーーーー演奏後についてーーーーー
◆入場者の人数制限はありませんが客席が込み合ってきた場合は密を避けるため、
  演奏がお済みの学校保護者様にご退出をお願いする場合
があります。予めご了承ください。
◆新型コロナウィルス感染防止対策として、審査発表並びに閉会式を省略致します。
  審査結果につきましては、大会公式HPにて発表
させて頂きます。

 
大変恐れ入りますが、何卒ご理解ご協力の程をお願い申し上げます。
 

チケットについて

・ご出場者様のチケットは不要です。
・高校生以下は学生証の提示をお願いすることがあります。
◎団体チケット (一般プレイガイドでの発売はございません)
  ◇大人(18歳以上)…1,500円 ◇高校生以下…300円
◎当日券の販売を行いますが、保護者など学校関係者のみとさせていただきます。
  受付にて連絡先、学校名をご記入いただきます。
  料金は前売り価格と同じです。現金でのお支払いのみとなりますのでご了承ください。
 
 

<第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール 関東予選大会>

日程:2022年9月23日(金・祝) 開場12:00 /開演12:30

 

会場:練馬文化センター 大ホール

  住所:東京都練馬区練馬1-17-37 電話番号:03-3993-3311 会場公式HP
 

関東予選大会 出場校 

 
開場12:00 /開演・審査員紹介12:30
 
<中学校の部>
 
12:35 〜 新宿区立新宿西戸山中学校
 
 
<高等学校の部>
 
13:00 〜 宝仙学園 中学高等学校
 
13:25 〜 細田学園中学校・高等学校
 
13:50 〜 横浜創学館高等学校
 
14:15 〜 山村国際高等学校
 
休憩20分
 
15:00 〜 埼玉県立和光国際高等学校
 
15:25 〜 東海大学菅生 高等学校
 
15:50 〜 叡明高等学校
 
 
◆当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
◆新型コロナウィルス感染防止対策として、今大会に限り、審査発表並びに閉会式を省略を致します。
審査結果については、大会公式HPにて発表させて頂きます。
※賞状・トロフィーは、審査講評とともに後日郵送します。
 

審査員について

 

審査員紹介は、こちらのページでご覧ください。(クリックでジャンプします)

 
※関東予選大会で審査予定の審査員にコロナ罹患者が出たため、急遽交代いたしました(9/19更新)
 

予選大会プログラム

 
▼クリックでPDF展開します。DLも可能です。
※当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
※最新情報は本大会HPまたは顧問の先生にご確認ください。

関東予選

 

関東予選大会 出場校 紹介文

 
《中学校の部》
 

新宿区立新宿西戸山中吹奏楽部 シャイニングポップバンド

課題曲:
『ラプソディ・イン・ブルー』作曲:ジョージ・ガーシュイン
自由曲:
『Omens Of Love(オーメンズオブラブ)』作曲:和泉宏隆/編曲:真島俊夫
『Disney’s Fantillusion!(ディズニーファンティリュージョン)』作曲:アランメンケン他/編曲:星出尚志
紹介文:
大都会新宿…とはいっても私たちの新宿西戸山中学校の周りは、
戸山公園や鉄腕ダッシュで有名になった富士大が近くにあるなど自然豊かなところです。
私たち新宿西戸山中学校吹奏楽部は個性豊かな52人がワイワイと週5日活動しています。
この新型コロナウイルスの流行で部員たちの半数以上が部活動を十分にできないままです。
今回、ブラスシンフォニーに出演させていただき大きなホールで演奏できることは本当に幸せです。
時間がない中ですので上手ではありませんが、精一杯演奏して楽しみたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
《高等学校の部》
 

宝仙学園中学高等学校 吹奏楽部

課題曲:
『双頭の鷲の旗のもとに』作曲:ワーグナー
自由曲:
『Little Mermaid medley(リトル・マーメイド・メドレー)』作曲:AlanMenken/編曲:星出尚志
紹介文:
こんにちは。宝仙学園中学高等学校吹奏楽部です。
私たちは、中高合わせて60名で活動しています。
今回自由曲として演奏いたしますのは、リトル・マーメイド・メドレーです。
アンダーザシー、キスザガール、パートオブユアワールドなど、誰もが一度は聞いたことのある曲ばかりです。
サックス、ユーフォニアム、フルート、オーボエ、トランペットのソロにもぜひご注目ください。
 
 

細田学園中学校・高等学校

課題曲:
『双頭の鷲の旗のもとに』作曲:ワーグナー
自由曲:
『情熱大陸』作曲:葉加瀬太郎
紹介文:
こんにちは、細田学国吹奏楽部です!
本校は昨年創立100周年という節目を迎え、
吹奏楽部も年々人数が増加し、今現在高校2年生28名
1年生24名中学生6名の計58名で活動しています。
ブラスシンフォニーコンクールには今回が初出場となりますが、
精一杯演奏し、唯一無二の細田サウンドをお届けします!
楽しんでお聴きください。

 
 

横浜創学館高等学校

課題曲:
『ラプソディー・イン・ブルー』作曲:ジョージ・ガーシュイン
自由曲:
『Les Miserables(レ・ミゼラブル)』作曲:クロード=ミッシェル・シェーンベルク/編曲:ジョニー・ヴィンソン
紹介文:
はじめまして!横浜創学館高等学校吹奏楽部です。
本校は横浜市と横須賀市の市境にあり、通学路はヨットハーバーを横目に、学校の屋上からは海が見える環境です。
横浜創学館といえば、空手道部やハンドボール部が全国大会常連で有名ですが、
硬野球部も県内では上位を争う強豪校のひとつです。
その試合を応援するチアダンス部と吹奏楽部のタッグはひとつのウリとなっています。
吹奏楽部は全員で60名程度、本日は1・2年生を主体とする約半数のメンバーで臨みます。
 
 

山村国際高等学校

課題曲:
『ラプソディ・イン・ブルー』作曲:ジョージ・ガーシュイン
自由曲:
『ガーシュイン!』作曲:ジョージ・ガーシュイン/編曲:ワーレン・バーカー
『ミックスナッツ』作曲:藤原聡
紹介文:
私たちの学校は、埼玉県の西部の坂戸市にあり、小江戸川越の北側に位置しています。
吹奏楽部は1998年から活動を開始し、「一致響力」をモットーに練習に励んでいます。
コロナ禍にあって活動が制限されることが多く、これまで行ってきた活動ができなくなり改めて、
今日の演奏ができることが貴重なものとして、いつも応援してくださっている保護者の皆様や関係者の皆様に
感謝をいたします。本日は私たちの精一杯の演奏を感謝の気持ちを込めてお届けいたします。
 
 

埼玉県立和光国際高等学校

課題曲:『ムーンライト・セレナーデ』作曲:グレン・ミラー
自由曲:『ブルーバックの瞳』作曲:日景貴文
紹介文:
和光国際高校吹奏楽部です。私たちは、総勢116人と校内でも最大規模の部活動です。
勉強との両立に苦心しながらも日々練習に励んでいます。
その甲斐あってか本年度は、夏の吹奏楽コンクールにおいて初めて埼玉県代表となり西関東大会に進むことができました。
本日は、フレッシュな一年生39人を中心としたメンバーで演奏いたします。
この春から楽器を始めたものもおりますが、精いっぱい演奏いたします。
指揮は本校吹奏楽部顧問、国語科の榊原浩でお送りいたします。
 
 

東海大学菅生高等学校

課題曲:
『茶色の小瓶』作曲:ジョセフ・ウィナー
自由曲:
『「GR」より シンフォニック・セレクション』作曲:天野正道
紹介文:
私達の学校は東京の西のはずれ、あきる野市に位置し、四方を緑に囲まれたとても環境の良い学校です。
クラブ活動がたいへん盛んで、硬式野球部をはじめとする数々の運動部が全国大会へ出場しています。
私達吹奏楽部は「自分に厳しく!」「昨日よりは今日、今日よりは明日!」をモットーに掲げ、
138名で毎日仲良く元気に練習に取り組んでいます。コンクールやコンテストの他、地域に根ざした活動を展開しています。
 
 

叡明高等学校 吹奏楽部

課題曲:
『茶色の小瓶』作曲:ジョセフ・ウィナー
自由曲:
『ファンキーヘンズ』作曲:星出尚志
『レッツ・スウィング!』編曲:山里佐和子
紹介文:
こんにちは!叡明高等学校吹奏楽部です!私たちは現在、2年生60名、1年生58名の計118名で「明るく元気に爽やかに」をモットーに毎日楽しく活動しております。今年度は西関東吹奏楽コンクールにて金賞を受賞、マーチングコンテスト埼玉県大会では初出場金賞1位を獲得し、西関東マーチングコンテストへの出場が決まっております。本大会は昨年度も参加をし、全国大会で心躍る楽しい経験をすることができました!今年の叡明サウンドに、是非ご注目ください!!
 
 
 
 
 
 


2022-09-17 9月17日(土) 関西予選大会《審査結果》第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール


第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール

第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール
2022年9月17日(土)
関西予選大会 審査結果
会場:門真市民文化会館ルミエールホール 大ホール

 

<中学校の部> ※同順位の場合は、出演順に掲載

 
最優秀賞 守口市立樟風中学校(本選進出)
 
 

<高等学校の部> ※同順位の場合は、出演順に掲載

 
最優秀賞 金蘭千里中学校・高等学校(本選進出)
 
優秀賞 奈良県立畝傍高等学校
 
優秀賞 大阪国際中学校高等学校
 
優良賞 奈良県立香芝高等学校
 


 
本選進出決定校の皆様、おめでとうございます。
(本選大会の詳細については別途ご連絡しますのでもうしばらくお待ちください。)
 
※尚、他の実地予選大会(9月23日関東予選)が終了したあと、総合的に再審査をさせて頂き
次点の本選進出校を決定いたします。 
再審査結果は、9月30日(金)までに全ての予選出場参加校へご連絡します。

 
 

本日の出場頂きましたすべての吹奏楽部の皆様、素晴らしい演奏をありがとうございました。
 
表彰状・審査員講評につきましては、後日事務局から郵送いたします。
 
 
皆様のご理解とご協力のお陰で開催することが出来ました。
 
本日はゆっくりとお休みください。
ありがとうございました。
 

 
 

 


2022-09-01 9/17(土)開催 【第8回関西予選大会】当日演奏スケジュール・学校紹介・ご来場者様へのお願い


第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール 9/17(土) 【関西予選大会】当日について
 
いよいよ予選大会が近づいてきました。体調管理にどうぞお気をつけください。
ご出場の皆様は当日会場でお待ちしております。
 

【必ずお読みください】保護者並びにご来場予定の方々へ

新型コロナウイルスの感染防止のため、次の点にご理解とご協力をお願いいたします。
 
ーーーーーご入場についてーーーーー
保護者など学校関係者のみ、ご入場可能です。
チケットに学校名・連絡先・大会当日の体温等必要事項を記入してご来場ください。
マスクの着用とソーシャルディスタンスの確保をお願い致します。
  また、客席での会話や声援などはお控えくださいますようお願い致します。
ーーーーー演奏時の撮影についてーーーーー
◆予選大会では事務局での演奏時の写真映像撮影は行いません。合わせて集合写真撮影も省略させて頂きます。
  そのため予選大会時は、演奏中の学校関係者・保護者の撮影を可能とさせていただきます。
  ただし、審査に影響しますので、演奏中のフラッシュ使用や音の出る機器での撮影はご遠慮いただきますよう何卒お願い致します。

ーーーーー演奏後についてーーーーー
◆入場者の人数制限はありませんが、客席が込み合ってきた場合は密を避けるため、
  演奏がお済みの学校保護者様にご退出をお願いする場合
があります。
◆新型コロナウィルス感染防止対策として、審査発表並びに閉会式を省略を致します。
  審査結果につきましては、大会公式HPにて発表
させて頂きます。

 
大変恐れ入りますが、何卒ご理解ご協力の程をお願い申し上げます。
 

チケットについて

・ご出場者様のチケットは不要です。
・高校生以下は学生証の提示をお願いすることがあります。
◎団体チケット (一般プレイガイドでの発売はございません)
  ◇大人(18歳以上)…1,500円 ◇高校生以下…300円
◎当日券の販売を行いますが、保護者など学校関係者のみとさせていただきます。
  受付にて連絡先、学校名をご記入いただきます。
  料金は前売り価格と同じです。現金でのお支払いのみとなりますのでご了承ください。
 
 

<第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール 関西予選大会>

日程:2022年9月17日(土) 開場14:00 / 開演14:25

 

会場:門真市民文化会館ルミエールホール 大ホール

  住所:大阪府門真市末広町29番1号 電話番号:06-6908-5300 会場公式HP
 

関西予選大会 出場校 

 
開場14:00 / 開演・審査員紹介14:25
 
<高等学校の部>
 
14:30 〜 奈良県立香芝高等学校
 
15:00〜 奈良県立畝傍高等学校
 
15:30〜 金蘭千里中学校・高等学校
 
16:00〜 大阪国際中学校高等学校
 
 
<中学校の部>
 
16:30 〜 守口市立樟風中学校
 
 
◆当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
◆新型コロナウィルス感染防止対策として、今大会に限り、審査発表並びに閉会式を省略を致します。
審査結果については、大会公式HPにて発表させて頂きます。
※賞状・トロフィーは、審査講評とともに後日郵送します。
 

審査員について

 

審査員紹介は、こちらのページでご覧ください。(クリックでジャンプします)

 
 

予選大会プログラム

 
▼クリックでPDF展開します。DLも可能です。
※当日、演奏時間は多少前後する場合がございますので予めご了承ください。
※最新情報は本大会HPまたは顧問の先生にご確認ください。
 

関西予選

 

関西予選大会 出場校 紹介文

 
《高等学校の部》
 

奈良県立香芝高等学校 吹奏楽部

課題曲:
『双頭の鷲の旗のもとに』作曲:ワーグナー
自由曲:
『Enchanted(魔法にかけられて)』作曲:アラン・メンケン/編曲:鈴木英史
紹介文:
私たちの学校は、奈良県中西部に位置しています。創立と同時に創部され、今年で創部43周年を迎えました。
先輩方が築き上げてきた伝統を継承しつつ、更に発展させられるように、毎日明るく元気に活動に励んでいます。
ブラスシンフォニーコンクールに出場するのは、今回が初めてで、大阪会場での開催ということで緊張していますが、
精一杯演奏し、みなさんに私たちの音楽をお届けしたいと思います。
 
 

奈良県立畝傍高等学校 吹奏楽部

課題曲:
『双頭の鷲の旗のもとに』作曲:ワーグナー
自由曲:
『A Weekend in New york(ウィークエンド・イン・ニューヨーク)』作曲:Philip Sparke
紹介文:
私たち畝傍高校吹奏楽部は、「Let’s Be Sounding!」の掛け声の下、
2年生21名、1年生29名の計50名で、
演奏を聴いていただける方々に感動を与えられるように、日々元気に明るく活動しています。
奈良県立畝傍高等学校は、創立から126年を数える歴史的な学校で、
校舎は、国の登録有形文化財に指定されていて、趣のある校舎で、
日々、勉学と部活動の両立を目指して頑張っております。
コロナ渦で落ち着かない日々が続きますが、聴いている方々がHappy!な気持ちになれるように、本日は、精一杯演奏します。
 
 

金蘭千里中学校・高等学校

課題曲:
『ラプソディ・イン・ブルー』作曲:ジョージ・ガーシュイン
自由曲:
『Aladdin Medley(アラジン メドレー)』作曲:アラン・メンケン/編曲:高橋宏樹
紹介文:
こんにちは、金蘭千里吹奏楽部です。
部活は原則週4日と規定があるので、限られた時間を有効に使えるように日々工夫しながら練習に取り組んでいます。
中1から高2までの5学年が所属していますが、
中学生は高校生と一緒に活動することで日々刺激を受け、
高校生は中学生を指導することで自らの技術向上にも繋がることが強みだと感じています。
パート毎の個性が強く、学年問わず部員同士の仲が良いことが自慢です。
 
 

大阪国際中学校高等学校 吹奏楽部

課題曲:
『茶色の小瓶』作曲:ジョセフ・ウィナー
自由曲:
『Highlights of the Musical Sound of Music(サウンド・オブ・ミュージック ハイライト)』作曲:Richard Rodgers/編曲:樽谷雅徳
紹介文:
本校は、中学1年生から高校2年生まで総勢46名で活動しています。
普段の練習や演奏会を中高一緒にするため、学年を超えて仲が良いです。
私達は、今年の4月に学校が移転し、校名が大阪国際中学校高等学校となりました。
新校名で、ブラスシンフォニーへの出場は初めてとなります。
さて、課題曲「茶色の小瓶」の冒頭部分は、瓶に水を入れて音の高さを調整したボトルフルート、それに続き吹奏楽での演奏となります。
自由曲では、音楽とともに繰り広げられる世界をどうぞお楽しみください。
 
 

《中学校の部》
 

守口市立樟風中学校 吹奏楽部

課題曲:
『ムーンライト・セレナーデ』作曲:グレン・ミラー
自由曲:
『シング!シング!シング!』作曲:Louis Prima/編曲:岩井直薄
『風になりたい』作曲:宮沢和史/編曲:小島里美
紹介文:
私たち守口市立樟風中学校吹奏楽部は
現在、3年生5人、2年生11人、1年生5人の計21人で日々明るく前向きに活動しています。
吹奏楽としては人数的に決して十分ではありませんが、
「最少最響~無限の可能性!We’re all 1st Magunitude Stars!」をモットーに、
1人1人が学年関係なく、しっかりとした存在感のある音で奏でられるように、
また、1人1人の個性あふれる表現が1st Magunitude Star【一等星】のようにキラキラと輝きを放つように、
そして、人数は少なくとも、音も心も、最高に響き合った「最響」な演奏を目指しています。
今日はそんな人数の少なさを感じさせない「樟風サウンド」を是非お楽しみください。
樟風中学校吹奏楽部ホームページ:shofuwindband.sakura.ne.jp
 
 
 
 
 
 


2022-03-07 第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール開催決定!エントリー開始しました。


第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール

一般社団法人 全日本ブラスシンフォニーコンクール事務局です。

この度、来年度 2022年の
文部科学省後援《第8回 全日本ブラスシンフォニーコンクール》の開催が決定しましたのでお知らせいたします。

第8回大会では、予選大会・動画予選大会を実施致します。
詳細は、大会概要よりご確認いただきエントリーしてください。

◇公式HP大会概要・エントリー応募フォーム(クリックでページにジャンプします)


①実地予選大会 または ②動画予選 のいずれかの予選にエントリーしてください。

①実地予選大会※学校所在地に関係なく、全国どの予選大会でもエントリー可能です。
《開催地》
北海道予選大会: 2022年8月28日(日) カナモトホール(札幌市民ホール)大ホール(北海道札幌)
関西予選大会:    2022年9月17日(土) 門真市民文化会館ルミエールホール 大ホール(大阪門真市)
九州予選大会:    2022年9月17日(土) サザンクス筑後 大ホール(福岡県筑後市)
中部予選大会:    2022年9日18日(日) 土岐市文化プラザ サンホール(岐阜県土岐市)
関東予選大会:    2022年9月23日(金・祝) 練馬文化センター 大ホール(東京都練馬区)

②動画予選
2022年 9月 9日(金) 動画提出締め切り(消印有効)
2022年 10月 7日(金) 審査集計後各校へ本選進出合否をご連絡します

●本選大会
本選大会:2022年 11月 12日(土) 鎌倉芸術館(神奈川県鎌倉市)
・各予選大会、動画予選の進出校、および前年度大会優勝校で競います。


<大会エントリー受付開始について>
2022年3月7日(月)~ 予選大会及び動画予選 大会エントリー受付開始
▼大会概要よりご確認いただきエントリーしてください。
第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール大会概要

エントリー応募フォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S13070813/

皆様のご応募を心よりお待ちしております。

一般社団法人全日本ブラスシンフォニーコンクール事務局


2022-03-07 第8回 全日本ブラスシンフォニーコンクール 大会実施概要





転送



第8回 全日本ブラスシンフォニーコンクール 8th ALL JAPAN BRASS SYMPHONY COMPETITION 大会実施概要

《文部科学省後援》
第8回 全日本ブラスシンフォニーコンクール 大会概要

◆はじめに

当大会は、『音楽に青春をかける学生たちに自由な音楽の喜びを通じ世界へ羽ばたける場を提供していきたい』という思いから企画されました。
固定された枠内ではなく自由な枠組みの中で学生たちの可能性を広げてほしい、また、当大会を通して主体的な音楽活動の難しさや楽しさと向き合う経験を積み重ねることで、学生ひとりひとりが卒業後も音楽への興味をもち続けてもらいたいというのが願いです。
課題曲は時を越え国境を越えて多くの人々を楽しませる音楽の力を感じてもらいたく、本大会の象徴でもあるグレン・ミラーの楽曲を中心に選びました。
構成を工夫しながら各校の表現したいイメージを反映できるように、アレンジを可能としています。自由曲については音楽の多様性と魅力を感じられるよう、ジャンルは問いません。
また、曲イメージの体現化としてのパフォーマンスを自由としています。それぞれの個性の活かし方、そのために必要な技術とその練習方法など、学生間で対話しながら取り組み、挑戦していただければと思います。
出場者の皆様には、音楽は自由であるということを体全体で感じ、表現し、心から楽しんでください。


【新型コロナウイルス感染予防対策について】

▼詳しくは、下記のPDFをご覧ください。(2022/3/1更新)
第8回全日本ブラスシンフォニーコンクール【新型コロナウイルス感染予防対策】(PDF/133KB)

 

<実施概要>
1.演奏曲 / 2.実施部門 / 3.参加資格 / 4.大会審査基準 / 5.大会構成 / 6.予選大会詳細 / 7.動画予選詳細 / 8.本選大会詳細 / 9.出場エントリー方法 / 10.レンタル楽器 / 11.権利、自由曲改変 / 12.第8回大会応募フォーム・大会概要PDF 

1.演奏曲について

課題曲

下記の4曲より1曲を選んでください。

「ムーンライト・セレナーデ」(作曲:グレン・ミラー)
「茶色の小瓶」(作曲:ジョセフ・ウィナー)
「ラプソディ・イン・ブルー」(作曲:ジョージ・ガーシュイン)
「双頭の鷲の旗のもとに」(作曲:ワーグナー)

※編成、演奏パートの楽器変更、進行と構成(カットや繰り返し)、強弱、リズム、テンポなどのアレンジが可能です。メロディラインの変更は不可となります。
※カットをする場合は、課題曲演奏時間が必ず3分以上となるようにしてください。

課題曲楽譜はデータでのダウンロード方式となります。製本での送付はありません。
ダウンロード方法はエントリー受付後に事務局からご案内いたします。(楽譜のダウンロードが難しい場合は、有料になりますが事務局にて印刷することができます。相談ください。)

課題曲楽譜サンプル
▲課題曲の楽譜サンプル一部をご覧いただけます。(クリックで別ページにジャンプします。)

自由曲

・自由曲のジャンルは問いません。
・自由曲の演奏時間と曲数に制限はありません。

演奏時間

・課題曲と自由曲を合わせて12分以内とします。

曲の構成

・予選大会、本選大会は課題曲→自由曲の順で12分以内に収まるように構成してください。
・動画予選は課題曲と自由曲を3分以上12分以内で演奏し録画してください。
・ パフォーマンスは自由とします。ただし、コロナウイルス感染防止の為ステージ上での大勢での掛け声や声出しは飛沫飛散防止のため禁止となります。楽器演奏以外のパフォーマンスや演出方法については個別にご相談ください。
※演奏順は厳守とします。

減点・失格

・タイムオーバーの場合は減点対象となります。
・動画予選において編集を認められた場合、失格となります。
・予選大会および本選大会において指定の搬入時間より10分以上遅れた場合は失格となります。

2.実施部門について

①中学校の部:中学校・小中一貫校
②高等学校の部:高等学校・中高一貫校・高等専門学校

3.参加資格について

・出場者は基本的に 15名以上70名以内 とします。指揮者はこの人数に含まれません。
 ※上記規定人数にあてはまらない団体は事務局へお問い合わせください。
・一つの中学校あるいは高等学校から複数の団体が応募できます。
・他校との合同の一団体として参加ができます。
・同一人が二つ以上の団体に重複して出場することは認められません。
・中高一貫校の出場は、その団体に1名でも高校生が含まれる場合には「高等学校の部」での出場とします。
・小中一貫校の場合は、小学生の参加も認められます。
・高専生も出場可能としますが 18 歳以下の生徒のみで構成すること。
・演奏行為に対して団員に報酬を支払うことのないアマチュアの楽団であること。
 職業演奏団体は参加することができません。
・指揮者の資格については特に制限はありません。
 但し、同一人が二つ以上の団体に重複して出場することは認められません。
・予選大会時と本選大会時のメンバー変更は可能です。

4.大会審査基準について

【中学校の部】審査基準

<課題曲>課題曲への理解と表現力

<技術>楽器の特徴を理解し基礎的な奏法を生かした演奏力、全体のハーモニー

<表現>聴衆に伝わる音楽や表現

【高等学校の部】審査基準

<課題曲>課題曲への理解、構成力、創造的な表現力

<技術>音楽表現をするために必要な演奏技術、全体のハーモニー

<表現>聴衆に伝わる音楽や表現、演奏とステージパフォーマンスのバランス

 

5.大会構成について

実地予選大会 または 動画予選 のいずれかの予選にエントリーしてください。

➀予選大会 ※学校所在地に関係なく、全国どの予選大会でもエントリー可能です。

関西予選大会:  2022年9月17日(土) 門真市民文化会館ルミエールホール 大ホール(大阪門真市)Access・Map
関東予選大会:  2022年9月23日(金・祝) 練馬文化センター 大ホール(東京都練馬区)Access・Map
※下記の大会は、動画予選へ移行となりました。
・北海道予選:2022年8月28日(日)カナモトホール(札幌市民ホール)大ホール
・九州予選:2022年9月17日(土)サザンクス筑後 大ホール
・中部予選:2022年9日18日(日)土岐市文化プラザ サンホール

➁動画予選

2022年 9月 9日(金) 動画提出締め切り(消印有効)
2022年 10月 7日(金) 審査集計後各校へ本選進出合否をご連絡します
 

〇本選大会:2022年 11月 12日(土) 鎌倉芸術館(神奈川県鎌倉市)

・各予選大会、動画予選の進出校、および前年度大会優勝校で競います。 Access・Map
 


《後援》
◇予選大会および本選大会:文部科学省後援
◇関西予選大会:門真市教育委員会後援
◇北海道予選大会:北海道教育委員会後援

6.予選大会詳細について

◇演奏曲

・12分以内で課題曲→自由曲の順に演奏してください。
・パフォーマンスは自由とします。ただし、ステージ上での大勢での掛け声や声出しは飛沫飛散防止のため禁止となります。楽器演奏以外のパフォーマンスや演出方法については自治体や会場の指針に則り検討いたしますので個別にご相談ください。

◇審査発表と本選出場

・各部門で 最優秀賞、優秀賞、優良賞、審査員特別賞 を決定します。
  最優秀賞を受賞した学校が本選進出となります。審査員特別賞は該当校がない場合もあります。
・各賞受賞校へ 賞状 が贈られます。
・予選大会終了後、出場校へ 課題曲と自由曲の審査講評 を送付します。
※本選進出校に辞退が出た場合は、次点校が順次繰り上がり進出となります。

◇スケジュール

◇エントリースケジュール
2022年 3月 7日(月) エントリー受付開始 
2022年 7月29日(金) エントリー受付終了※全ての予選エントリー受付は終了しました(9/5)

※エントリー期間内であっても予定団体数に達した場合、募集を締め切ります。

◇新型コロナウイルス感染防止対策
各会場の感染防止対策ガイドラインに沿って大会を行うため予選により対応が異なる場合があります。
また今後、新規感染者数の増加などにより会場のガイドラインが変更となり、舞台登壇可能人数に制限が設けられた場合は速やかに事務局よりご連絡いたします。

7.動画予選詳細

◇出場方法について

・出場エントリー受付後に、事務局より動画送付方法の詳細をお送り致します。
・課題曲と自由曲の合計 12 分以内を動画で撮影し、提出期限までに事務局へ送付してください。

◇演奏曲

・課題曲と自由曲を演奏し撮影してください。※演奏順は厳守とします。
・パフォーマンスについて特に制限はありません。
・演奏時間は3分以上12分以内としてください。
・連続した同一の演奏であれば、固定カメラ切り替えや曲名テロップを付けるなどの編集は可能です。
・音の編集(カットやつなぎ合わせ、音量やバランス調節等)は不可とします。

◇審査方法・審査発表と本選出場

・予選大会と統一した審査規定のもと、審査員により厳正な審査を行います。
・各部門で 最優秀賞、優秀賞、優良賞、審査員特別賞 を決定します。審査員特別賞は該当校がない場合もあります。
・各部門 上位2校 が本選大会出場となります。
・各賞受賞校へ 賞状 が贈られます。
・出場校へ 課題曲と自由曲の審査講評 を送付します。

◇スケジュール

2022年 3月 7日(月) 動画予選エントリー受付開始
※エントリー料支払期限は、エントリー後10日となります。
2022年 9月 2日(金) エントリー受付締め切り※全ての予選エントリー受付は終了しました(9/5)
2022年 9月 9日(金) 動画提出締め切り(消印有効)
2022年10月 7日(金) 審査発表

◇録画方法・提出方法

・撮影場所は問いません。
・固定カメラでなるべく全体が映るよう撮影をお願いします。
・過去に別の大会で撮影された動画は不可とします。
※撮影機器は動画の画質が不鮮明でなければいずれの方法でも構いません。
※音質については可能な限り明瞭なものでご提出ください。
・演奏動画の提出方法は、DVD・SDカード・ファイル転送サービスなどが可能です。
※出場エントリー受付後に、事務局より動画送付方法の詳細をお送り致します。

8.本選大会について

◇日程: 2022年 11月 12日(日)鎌倉芸術館 大ホール(神奈川県鎌倉市) Access・Map

◇出場校

・前年度大会の各部門優勝校
・各予選大会の各部門上位1校
・動画予選の各部門上位2校
※本選進出決定校に辞退が出た場合は次点校が順次繰り上がり進出となります。

◇演奏曲

・12分以内で課題曲→自由曲の順に演奏してください。
・課題曲のカスタム(カットや繰り返し等)も自由とします。
・ パフォーマンスは自由とします。ただし、ステージ上での大勢での掛け声や声出しは飛沫飛散防止の
ため禁止
となります。楽器演奏以外のパフォーマンスや演出方法については自治体や会場の指針に則り検討いたしますので個別にご相談ください。
・自由曲のみ、楽曲や構成等は予選大会時の内容からの変更を可能とします。

◇授与賞

・各部門で 最優秀賞、優秀賞、優良賞 を決定します。
・優良賞の中から、審査員特別賞、ハーモニー賞、パフォーマンス賞、ソロプレイ賞、チャレンジ賞が 授与されます。各賞は該当校がない場合があります。
・最優秀賞を受賞された団体には 賞状とトロフィー を贈呈いたします。
・優秀賞を受賞された団体には 賞状と盾 を贈呈いたします。
・優良賞・審査員特別賞等各賞を受賞された団体には 賞状 を贈呈いたします。
・全ての出場校へ 課題曲と自由曲の審査講評 を送付します。
・最優秀賞を受賞された中学校・高等学校には 文部科学大臣より賞状が授与されます。

9.出場エントリー方法について

➀大会公式サイトにある【応募フォームボタン】から必要情報の入力の上、エントリーしてください。
 ※応募用紙でのエントリーは廃止となりました。
 応募入力フォームURL:https://ws.formzu.net/fgen/S13070813/
②応募フォームから自動メール送信後、事務局から確認完了メールをお送りします。
 確認完了メールから10日以内に事務局指定口座へ出場料をご入金ください。
 出場料の入金をもって出場手続きの完了となります。
 ※個人出場料については、確定している人数分をお支払いください。出場人数の増加減少があった場合は、大会当日に受付にて精算いたします。
③出場手続きの完了後に課題曲楽譜のデータを送ります。ダウンロード方式となり、製本での送付はありません。楽譜のダウンロードが難しい場合は、有料になりますが事務局にて印刷することができます。

◇予選大会: エントリー料+出場者参加料

・エントリー料《 1団体 》: 15,000 円(税込)
・参加料出場者個人 1名につき: 1,500 円(税込) (演奏者のみ、指揮者は含みません)

◇動画予選: エントリー料

・エントリー料《 1団体 》:20,000 円(税込)
※出場者個人参加料は不要です。本選大会進出時には、本選大会審査料10,000円と出場者参加料 1名につき1,500円が必要となります。

◇本選大会: 出場者参加料

・本選大会審査料《 1団体 》: 10,000 円(税込)
・参加料出場者個人 1名につき: 1,500 円(税込)(演奏者のみ、指揮者は含みません)
・演奏者以外であっても壇上に上がる場合は出場者とみなし個人出場料の支払いが必要です。

 
【例1】:生徒 40 名で、予選大会出場→本選進出の場合
➀予選大会:75,000 円(税込)
 [内訳:エントリー料 15,000 円+出場者参加料 60,000 円(40名×1名 1,500 円)]
②本選大会:70,000 円(税込)
 [内訳:本選大会審査料:10,000 円+出演者参加料 60,000 円(40名×1 名 1,500 円)]

【例2】:生徒 40 名で、動画予選→本選進出の場合
➀予選大会:20,000 円(税込)
 [内訳:エントリー料 20,000 円]
②本選大会:70,000 円(税込)
 [内訳:本選大会審査料:10,000 円+出演者参加料 60,000 円(40名×1 名 1,500 円)]

10. レンタル楽器について

・ピアノのみレンタルいたします。ピアノ以外のレンタル楽器はありません。
・譜面台の用意はありますが数に限りがあります。多数使用される場合は事前に事務局まで確認してください。
・電源は舞台上電源が使用できます。
・PA機材の用意はありません。
・予選会場でのソロマイクはありません。本選会場のみ反響版が使用できないため、ソロマイクを用意します。
・会場によりレンタル可能楽器の内容が変更となる場合があります。

11.権利、自由曲改変について

◇権利

当コンクールの全期間における参加者の演奏および当コンクールが認めた団体が催す受賞者発表演奏会の演奏の録音・録画・放送・頒布・配信に関する権利は、すべて当コンクール事務局に帰属します。

◇自由曲改変について

自由曲を演奏する団体は、予選大会及び本選大会の開催 1 カ月前までに演奏曲名を事務局に提出し、自由曲で著作権を有する楽曲を演奏する場合は、事前に著作権者から編曲の許諾を受けていることを証明する書類のコピーを添付してください。
著作権の許諾のない楽曲を本コンクールで演奏することは認められません。
作曲者の死後およそ 50 年を経ていない大半の作品には著作権が存在します。
編曲の許諾は日本音楽著作権協会でなく、著作権者(作曲者またはその楽譜の出版社など)が行っています。
未出版の楽譜を自由曲として演奏する場合は、著作者からの演奏の許諾を示す文書を参加申込書とともに提出してください。また、コピー譜を作成する場合は、その許諾についても文書に記載し、提出してください。
自由曲に改変(部分省略、繰り返し、移調、楽器の追加や変更、手拍子や足踏みの追加や変更など)が必要な場合は、演奏する自由曲ごとに、書式の「楽譜改変の許諾に関する報告書」を提出してください。

 

一般社団法人全日本ブラスシンフォニーコンクール事務局

 

第8回大会 応募方法

2022年 3月7日(月)から出場エントリー受付中。

◇大会概要をご覧の上、応募フォームに必要情報を全てご入力頂きご応募ください。
※ご不明な点ございましたら、大会事務局コールセンター(TEL:0467-38-6792/MAIL: info@ajbsc.jp)までお気軽にお問い合わせください。
また、自由曲の楽譜改変については許諾をとり、下記の「楽譜改変許諾報告書」へご記入いただき事務局までお送りください。

大会エントリー応募フォーム大会実施概要のダウンロード楽譜改変申請のダウンロード


その他、ご不明な点がございましたら電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。
たくさんのご応募お待ちしております♬

全日本ブラスシンフォニーコンクール事務局

〒141-0022 東京都品川区東五反田5-28-4-1401
TEL: 0467-38-6792 / MAIL: info@ajbsc.jp / 公式HP: http://ajbsc.jp/

※送受信エラー防止の為、今大会よりFAXでの受付は廃止とさせて頂きます。
ご不明な点がございましたら事務局へお問合せください。


2022-01-13 審査員総評動画 1月 8日(土) 本選大会 第7回全日本ブラスシンフォニーコンクール


7th_ajbsc_rogo_l
 
鎌倉芸術館(1/8) にて行われました
第7回全日本ブラスシンフォニーコンクール本選大会:審査員総評動画を掲載します。

 


 

 


 

 

 



にったたかし 吹奏楽
審査会場
関東予選大会:
練馬文化センター(8/11)
本選大会:
鎌倉芸術館(1/8)

新田孝 吹奏楽

東京芸術大学音楽学部卒業。2年在学中に東京交響楽団首席ホルン奏者、その後新日本フィルハーモニー交響楽団(音楽監督:小澤征爾)首席ホルン奏者として活躍後渡独。指揮法とホルンを国立ベルリン芸術大学、国立ケルン音楽大学にて学ぶ。
帰国後は指揮者として独立、様々なオーケストラを客演指揮。
指揮法を小澤征爾、秋山和慶、山田一雄、V・ヴァンゲンハイム、J・マイヤー等に学ぶ。クラシカル・シンフォニックのをはじめあらゆるジャンルの音楽をレパートリーとしている。
自ら主宰するオーケストラによる”NIPPON SYMPHONY CONCERTシリーズ”及び”華麗なる協奏曲(とアリア)の祭典”は高度な音楽表現と絶妙なアンサンブルにより常に絶賛を浴びている。ニッポン・シンフォニー代表/音楽監督・常任指揮者。ニッポン・ウィンド・シンフォニー代表/音楽監督・常任指揮者。東京ニューシティ管弦楽団ミュージック・パートナー、等。

うるまけんた 吹奏楽
審査会場
関東予選大会:
練馬文化センター(8/11)
本選大会:
鎌倉芸術館(1/8)

閏間健太

長野県出身。
長野県小諸高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部卒業。
「第27回日本管打楽器コンクール」トランペット部門入選(1位なし)。「第3回関西トランペット協会コンクール」課題曲部門第1位。
これまでにトランペットを小林好夫、杉木峯夫、佐藤友紀の各氏に、室内楽を、秋山鴻市、板倉駿夫、稲川榮一、古田俊博の各氏に師事。
現在、長野県小諸高等学校音楽科非常勤講師。ヒオキ楽器トランペットコース講師。WISH Wind Orchestra、BRASS BReeZe各メンバー。

かわいゆきこ 吹奏楽
審査会場
本選大会:
鎌倉芸術館(1/8)

河合雪子 Yukiko Kawai

愛知県立明和高等学校音楽科を経て、東京藝術大学音楽学部を同声会賞を受賞し卒業、同大学大学院音楽研究科修士課程修了。
第14回 全日本ジュニア全管打楽器コンクールフルート部門高校の部金賞(第1位)。第67回全日本学生音楽コンクール名古屋大会フルート部門高校の部 第1位、同コンクール全国大会入選。第15回 “万里の長城杯”国際音楽コンクール 管楽器部門高校の部 第3位。第2回 刈谷国際音楽コンクールフルート部門 一般の部 最優秀賞(第1位)、審査員特別賞、刈谷市長賞。ソリストとしてセントラル愛知交響楽団と共演。第42回コンセール・ヴィヴァン新人オーディション優秀賞受賞。BS日テレ「恋するクラシック」に出演。
上野星矢プロデュース音楽教室「音の棲む部屋」講師。「Flûte Ensemble Chérie」「Trio D’amon」メンバー。ソロや室内楽、オーケストラ、ミュージカルで演奏活動を行う。